おはようございます〜(^-^)/
写真はオイラが一服する憩いの場所。
心穏やかに投稿文を書きまする。
え〜…最近の流行りなのか、本人の拘りなのか、いつもマスクをしている生徒が数人います。
風邪or花粉症かな?と思って聞いてみたが…ゴニョゴニョとよくわからん事を言ってハッキリせぬ。
勝手に思っているんだけど、多分そうではないんじゃないかな〜と。
単にマスクが習慣になっているだけなんじゃないかな〜と。
まぁ、自分の場合滅多に風邪ひかないし、花粉症とかもない鈍感人間で、あの口のまわりが生温い感じになるマスクが大嫌いでもあるからそう思うのかもしれないけど…この…外出時は常に顔半分隠してるっていうのが気持ちも半分隠してないか?ってな風に思えたりするのです。
で、そういう子でも活発ならまだいいんだけど…なんかいつも1人ぼっちなのが…僕の担当する子。
ギターは良く練習して来るし、レッスン中の反応も若い子特有の『負けてたまるか!』感があって良いんだけど…どうも同世代の中では浮いてるのかもしれない…いつも隅っこでぼっちである。
まぁ、難しい年頃でもあるし、しばらくは大きな心で様子見ですな〜。
さ、今日もビッチリ予定でハードです!
もちろん元気にまいります〜。
良い1日を〜。
(^-^)/
♪HITOSHI♪